令和7年度安全大会を開催しました。

6月18日(水)に福井県生活学習館(ユー・アイ ふくい)にて、令和7年度技建工業㈱・建進会労働災害防止協議会による安全大会が開催されました。
今年は、北陸、東海、関西、東北地区の協力会社と社員含め約160人と、大勢の方々に参加していただきました。

安全大会は主催者である上田社長と森永建進会会長の挨拶から始まり、優良協力業者表彰、無災害優良作業所表彰を行いました。無災害優良作業所表彰を受賞した作業所を代表して野村剛史所長による作業所での安全衛生管理活動報告がありました。その後、今年改正された熱中症対策の義務化等の安全に関する情報提供を行いました。

記念講演では、野村功次郎氏による、『「大災害その時どうする、どうなる」〜現場体験から語る 本当に使える防災知識とは〜』と題した講演があり、マニュアルにない災害時の実用的な行動についてご講演をいただきました。

この安全大会通じ関係者全員が安全意識を高揚させ、これから暑い夏に向かって無災害で乗り切ることを心に誓いました。