協会けんぽが行っている講習会を活用して、京都府から洛和会京都健診センターの保健師の方を派遣していただき、社員の健康維持の一環として健康講座を開催しました。
今回の講座では、「食生活習慣を整える」をテーマに、InBody測定を行い、体重・筋肉量・体脂肪の割合をチェックし、個々の年齢や身長に合わせて適正な体かどうかの点数がでました。
その結果をもとに食生活改善の講習も受け、日々の食事が健康に与える影響について学びました。講習の中には、簡単なクイズもあり参加者一同、どんな食べ物、飲み物にどれだけのカロリーや塩分、糖分が含まれているのかを楽しく学ぶことができました。
また同時に血管年齢測定も行い、結果を見て社員同士ホッとしたり、焦っていたり、自分の体の状態を詳しく知れる良い機会となりました。
健康な体で居続けられるよう、今回の講座で学んだことを活かして食生活の改善をしていきたいと思います。



